「後悔しない生き方」を読んで📘
皆様、今日も人生お疲れ様です。良い1日過ごせたでしょうか?
何?失恋しました?それは残念😢
えっ何?道端で1万円拾ったラッキーでしたね!日本銀行紙幣番号しか書かれていなかったら落とした人わからないので
そのまま臨時ボーナスでって(笑)一応、お巡りさん👮♀️に渡して数ヶ月後に落とした人がわからない場合に拾得物としていただきましょうね(笑)
そんなこんなで地球🌎は回っていますが
日々、人の顔色を窺いながら八方美人?(美人ではないオッサンですけど笑)にやり過ごし
忖度満載に生きていると思う私。(周りはどう見てくれているかは分かりませんが)🚔
1日の終わりに筋力的によりは精神的にクタクタになる事が多いな〜と思う今日この頃。いや前から笑
そんなクタクタ感な私がコンビニで手に取った一冊「後悔しない生き方」
何気なくYouTube観ているとAIがオススメしているのか
よく「堀江貴文」さんがケータイのYouTube画面に現れるのフムフムと視聴することも多いので
堀江さんの略歴を改めて確認
若手起業家として脚光を浴びライブドア代表取締役となりテレビ局買収計画や衆議院選挙へ立候補したり
時代の寵児となったが証券取引法違反で逮捕されたり
上がり下がりスゲ〜人生だなぁ堀江さん。って感じでみてました。
そんな堀江貴文さんを映像やSNSでしか見たことありませんが
常に正々堂々の面構えで「何が悪いの?」って注意されそうな眼差し(笑)
怖いです。。笑
そんな堀江さんの一冊「後悔しない生き方」を購入したのは約半年前くらい。今やっと読んだ(笑)
この間に動画編集始めたりブログをはじめたりで
参考本を買っては読みあさったりして手に取ること忘れていた頃、
最近、なんだが人間ってラララ🎶〜って感じで
「何だよ、面倒くさいな〜僕も貴方も私も皆、シンプルに生きたいんじゃあからりませんか!」って
チャーリ浜師匠風に
爆裂大声で叫びたくなる場面が最近多くて
「参ったよ降参」って白旗🏳️あげてたところで
本棚から堀江さんの本を自然とり読むことに。。
序章の「やるか、やらないか」から始まり
第6章「後悔しない人生」までを堀江さんの人生観を体験をもとに綴られた一冊。
他者からの評価を気にしすぎな自分には痛い言葉があったり「俺、大丈夫かな」と頭を傾げたりする文面もあったが
随所に堀江さんの「エール」的なフォローがあったり最終的には「勇気」を頂くこととなりました。
気になった一節で「決断出来なければ、このまま変わらない人生を送るしかない」
行動=選択。人生の節目やチャンスが目の前にある時、今、行動したら好転するかも
そんな場面に遭遇した時、自分って俺って決断出来てなかった。
それは周りの目を覗っていたから、批判が怖かったから色々
そんな感じ
今のままでイイと幸い自分は思っていないので、現状をより好転させたいと思っているし
後押しの一節でした。
コンビニで850円で購入した「東京リベンジャーズ」の単行本よりも少し高いくらいの本でしたが
何気に「今、これ読んで落ち着いて、そして行動しなさい」ってご先祖様がフラリと降臨したと勝手に思いながら
野望メラメラ🔥燃えはじめた令和4年8月8日(月)でした。
週末まで燃え尽きないように着火🔥してね、お願い💖
今日の投稿おわり〜
皆様、良い一週間をお過ごしください😊
⬇️は中古でお買い求めやすい価格です。