
沖縄県南城市大里にある
「玉家」に行ってきました!
秘密のケンミンショーで空手道場が店舗の上にある
あの沖縄そば屋さんです

押忍…!
前々から気になっていたお店でした。
満を持していざ入店です。押忍

沖縄そばを片手に満面の笑みをこぼす
シーサーがお出迎え
期待値MAXです。
押忍

「いらっしゃいませ〜」と
明るく響くうちな〜おばちゃんの声が聞こえてきた目の前には
食券自販機
沖縄の食堂には食券自販機を設置している
食堂が多い。
安くリーズナブルに食事を提供できる下地を
レジ担当での人件費かさまないよう
工夫凝らしてらっしゃる。
流石です。
メニュー見て色々悩むが
やはり、ど定番の
「ソーキそば」大盛り
大盛り メタボな身体に気遣い
特盛りは避けたトコは自分に賞賛の拍手を捧げました。
食券をおばちゃんに渡し
待つ事、約5分。
はい!来ました
ドンっ

肉厚なソーキが2つ入り

ネギ多めのカマボコも乗っていて
沖縄の澄み渡った海を連想させるような
スープ
ビジュアルで早くも「美味しい!」が決定
どれどれ麺は…
ツルっとすすれる
ストーレート麺です。

澄み渡ったスープの味はカツオ出汁。
美味っ!
ビジュアル共に
質実剛健!
ソーキは結構な肉厚で食べ応えあります。
タンパク質を重点に取り入れる
筋トレ大好きな方にも栄養満点では
美味っ!を堪能し
あまりの美味さに写真も器の中身も残さず
完食。
美味かった。
また来よう…
お店を出たらサトウキビ畑が多い地域に
癒され
旅気分でバイクを失踪。
同じような風景が多く
迷子になりました
そんな「王家」のホームページは
のどかなサトウキビ畑と
気合い充満な空手道場が上にある
沖縄そば屋さん
おすすめデス!