6年前の過去記事がFacebookに出てきて
同時、保育園児の娘の様子を懐かしいな〜って読み返しながら、初めての子で発育の過程に期待と不安がありなが想いを綴っていた時期を振り返り
今では立派に反抗期?早くね?って感じにスクスクと成長していく可愛い娘に安心しています。
でも当時はよく泣き、怒り、情緒が安定していない印象の娘に対して発育不安もありました。
そんな同時の過去記事を紹介します。
アーカイブ
6年前の臨床心理士と娘のやりとり。
今日は娘の保育園で半年前に検査した
娘の発達診断結果報告を受けてきました。
半年前の検査時、
臨床心理士が「この図(+)書いてみて下さい。」
と娘に指示したら
なんか知らないオッサンらしき絵を描いたり
臨床心理士が「お腹空いたらどうしますか?」との問いに
娘「ウ◯コする。」
とチンプカンプンな返答したりと
後ろで待機していた
妻と苦笑。
そんなこんなで今日の診断結果は
半年間の
保育園での過ごし方と
自宅での生活を参考に
成長過程を保育園の先生と親、臨床心理士さんと考察。
診断した後、保育園の先生と臨床心理士さん
親で支援方法を決めて取り組んだ結果
未だ発達段階では遅れはあるが
大幅な成長が見られたとの事でした。
いつも子供の面倒をみてくれている保育園の先生と臨床心理士さんの支援のおかげで
娘も色々な部分で適応する成長が出来ました…涙がポロリです。
社会生活では個性と個性のぶつかり合いの中で時に壁にぶち当たったり
反省したり、譲らない自分の正義があったり
感謝したり、感謝されたり
色んな情緒が波打つさざ波のように
揺れ動き、自分に返ってきた波動が
心地よいものだけではななく
時には強く押される波動もきたりと
色々です。
娘の発達段階を見ながら
オッサンになった自分も未だ
発達段階は満足出来る段階ではなく
向上する事を希望している。
まだ人生始まったばかりの
我が子には色んな壁にぶち当たって
自分の器を磨く人生を歩んで欲しい。
自分も一緒に頑張る。
今日のお昼は希少のフリー時間を貰ったので
しばし眺めの良い場所で癒されます^_^
娘の発育を過去記事通して思ったこと🌸
子育てには期待よりも不安が多かった自分は
同時、臨床心理士さんを前に娘が珍回答していることに可愛らしく思う反面
なにか発育遅れていたらどうしょうと妻と話ししていた思い出があります。
とはいえ健康に育ってくれて今では生意気な口調で、ごもっともとも思える話し、伝え方も親父にしているので安心しています。
振り返りながら、我が子を通して自分は成長させてもらっているんだなと
しみじみ思う今日この頃。
叱咤激励か文句かわからない事ばかりぶちまけてくれるけど
可愛い娘には変わりありません。
情緒が育まれ素敵な人生を歩んでほしいな🌸
以上、親父でした。
おわり〜
発達していく過程を